利用ガイドライン

※このガイドラインで使われている用語に関して、定義については、「ステキコミック」利用規約を参照ください。

第1条 適用範囲

  1. 本規約は、ステキコンテンツ合同会社(以下、「当社」といいます)が、提供する「ステキコミック」等のサービス(以下、「本サービス」といいます)を利用者(以下、「お客様」といいます)が利用する際のすべての行為に適用されます。
  2. お客様は、本サービスの利用にあたっては、本規約を承諾の上、遵守事項に従うものとします。
  3. お客様は、本サービス内の各サービスにおいて個別に定める規約および本サービス内で記載する注意事項等(以下、「個別規約」といいます)が定められているときは、本規約および個別規約に基づき本サービスを利用するものとします。
  4. お客様は、本サービスを利用した時点で、本規約および個別規約に承諾したものとみなします。

第2条 規約の変更

当運営は、会員に通知することなく本ガイドラインを変更できるものとします。会員は本サイトのサービスを利用する際には、その都度本ガイドラインをご確認の上利用していただくようお願いします。

第3条 会員

  1. 会員とは、本サービスへの入会を申込み、当社が承認したお客様をいいます。
  2. 新たに入会の申込みをされるお客様は、当社が定める手続きに従い、対応端末を通じて、会員登録を行うことが必要です。なお、登録手続きは、会員登録申込者ご本人が行う必要があります。
  3. 未成年者が会員登録をする場合には、保護者の同意を得た上で登録するものとします。また、未成年者の会員は、本サービスの利用に一定の制限がある場合があることに同意するものとします。
  4. お客様は、会員登録を完了された時点で、本規約ならびに個別規約、プライバシーポリシーおよびお客様が登録したメールアドレスへの当社からのメールマガジンの配信を承諾したものとみなします。
  5. 当社は、会員登録の申込みはすべて会員ご本人からの申込みとみなします。
  6. 本サービスのログイン時には、原則として、会員が登録したメールアドレスおよびパスワードが必要です。
  7. 当社は、会員が登録したニックネームが次のいずれかに該当する場合、会員が登録したニックネームを何等の予告なく当社が指定する任意のニックネームに変更する場合があります。
    1. 公序良俗に反すると当社が判断した場合
    2. 他のお客様、本サービスまたは第三者に有害な使い方をしたと当社が判断した場合
    3. その他、当社が必要と判断した場合

第4条 IDおよびパスワードの管理

  1. お客様は、会員登録等の際にお客様ご自身で設定したメールアドレスのユーザーID(以下、「ユーザーID」といいます)およびパスワードを厳重に管理・保管する責任を負うものとします。
  2. お客様は、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡、売買、承継、貸与、開示または漏洩してはならないものとします。
  3. お客様は、ユーザーIDまたはパスワードが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合またはそのおそれがある場合には、直ちに当社に連絡するものとし、当社の指示がある場合はそれに従うものとします。
  4. お客様は、ユーザーデータの管理不十分、使用上の過誤・不手際、第三者の無断使用等に起因する損害につき自ら責任を負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
  5. 当社はお客様ご自身のIDおよびパスワードを使用した本サービスにおける有料メニューの登録等は、すべてお客様ご自身からの申込みとみなします。利用料に関する支払義務は、いかなる場合であっても免れることはできません。

第5条 会員登録の解除

  1. 本サービスの契約解除には、会員登録の解除(以下、「退会」といいます)が必要になります。
  2. 退会の申込みをされるお客様は、対応端末を通じて、当社が定める手続き行うことが必要です。なお、退会手続きは、会員登録申込者ご本人が行う必要があります。
  3. 当社は、退会の申込みはすべて会員ご本人からの申込みとみなします。
  4. 退会と同時に、退会前に購入したコンテンツのダウンロードも含め、一切の会員専用サービスを利用できなくなります。
  5. 退会と同時に、メールマガジンの登録も自動的に解除されます。
  6. 退会と同時に、お客様が保有しているポイントおよび購読履歴は自動的に消滅します。ポイントの購入に要した支払金額の返還には応じないものとします。
  7. 当社は、お客様が本規約および個別規約に違反したとき、お客様が本サービスの利用に関して不正の方法を用いるなど公の秩序に反する行為があった場合その他当社が不適切と判断した場合は、一切の通告や催告なく、お客様に対する本サービスの提供を終了および会員登録の解除を行います。なお、本項により会員登録の解除を行った場合であっても、本条4項、5項が適用されるものとします。

第6条 サービスの提供条件

  1. お客様は、本サービスの提供を受けるにあたっては、当社が定める本サービスの対応端末機器、対応OSおよび対応ブラウザ(以下「対応端末」といいます)を通じて当社との契約を締結いただきます。なお、本サービスを利用するために必要な対応端末、ソフトウェア、ネットワーク接続環境等は、お客様の費用と責任においてご用意いただくものとします。
  2. 当社は、当社が必要と認めた場合において本サービスの終了および内容の変更を当社の判断にて実施します。
  3. 当社は、お客様に対して何等の予告なく、システムのメンテナンス等で本サービスを停止できるものとします。また、お客様は、本サービスの停止につき、本サービスの利用およびコンテンツの閲覧ができないことを承諾するとともに、当社がお客様に対して責任を負わないことに同意するものとします。
  4. 当社は、本サービス内(メールマガジンを含みます)にて、広告を掲載する場合があります。当該広告に掲載されるリンク先のサービスは、本サービスとは別のサービスです。当社は、リンク先のサービスについて、いかなる責任も負いません。
  5. 本サービスを利用中の対応端末の破損等について、当社は一切の責任を負いません。
  6. 本サービスは、日本国内での利用を前提としています。日本国外での本サービスの利用について、当社は一切の責任を負いません。
  7. 本サービスは、対応端末での利用を前提としています。対応端末以外からの利用について、当社は一切の責任を負いません。

第7条 本サービスの利用における制限

  1. 本サービスに関する編集著作権等を含む一切の権利は、当社または著作権を有する第三者に帰属します。
  2. 営利を目的とするか否かを問わず、以下に掲げる行為を一切行ってはなりません。
    1. 当社および本サービスに対する権利または権限を第三者に転移または譲渡する行為
    2. 本サービスの内容の全部または一部を、当社に無断で、転載、複写、蓄積、転送または再販する行為
    3. 本サービスの内容の全部または一部を、当社に無断で、商用利用する行為
    4. 本サービスの内容の全部または一部を、当社に無断で、店舗内等において映写する等の方法により不特定多数で閲覧する行為またはこれに類似する行為
    5. その他本サービスに関する当社および第三者の権利を侵害する行為またはそのおそれがある行為

第8条 メールマガジン

  1. 当社は、当社の判断に基づいて、本サービスの運営上の告知、広告、または機能の一環として、お客様が登録したメールアドレスに対して、メールを送信する場合があります。
  2. メールマガジンの利用料金は発生しません。ただし、メールマガジン受信に伴う通信料はお客様ご自身の負担となります。
  3. メールマガジンに関する編集著作権等を含む一切の権利は、当社または著作権を有する第三者に帰属します。
  4. お客様がメールマガジンの内容を当社に無断で転載、複写または転送することを禁止します。
  5. お客様がメールマガジンに関して損害を被るいかなる場合も、当社は一切の責任を負いません。
  6. メールマガジンは、システム上の理由および通信ネットワークの輻輳等で不達となる場合があります。
  7. 会員がメールマガジンを停止、または何らかの原因でメールマガジンが不達となった場合、自動的にメールマガジン登録が解除される場合があります。
  8. メールマガジンの登録の解除から数日間は、メールマガジンが送信される場合があります。

第9条 レビュー投稿

  1. お客様は、本サービスに掲載されたコンテンツ等について、レビューを投稿することができます。
  2. レビュー投稿は、お客様が自己の責任で利用するものとし、当社は、お客様のレビュー投稿に関してお客様と他者との間で生じた紛争または問題について、一切の責任を負いません。
  3. レビューを投稿するお客様は、次に記載する事項に同意した上で投稿するものとします。
    1. レビューを投稿したお客様の名称として、レビューの投稿時にお客様が指定したニックネームが、そのレビューと共に掲載されます。
    2. 当社は、レビューの内容を、個人の識別および特定ができないよう加工した上で、商品およびサービス開発の参考資料またはマーケティングデータ等として活用し、または第三者に提供することができるものとします。
    3. 当社または当社が指定した正当な権限をもつ第三者が、レビューの内容を、本サービス、他のウェブサイトまたはパンフレット等媒体を問わず、無償で自由に利用できるものとします。なお、レビューの一部を削除または修正もしくは編集した上での利用およびニックネームを掲載することなく利用することも含まれます。
    4. 当社は、次項各号に定める内容が含まれるレビューその他当社が不適切と判断したレビューを、当社の判断で削除または修正もしくは編集することができるものとします。
  4. 当社は、お客様が次のいずれかに該当するレビューを投稿することを禁止します。
    1. 個人を特定できる情報など、プライバシーにかかわるもの
    2. 他者の著作権その他の権利もしくは他者の利益を侵害するもの
    3. 他者を誹謗中傷し、差別しもしくは差別を助長し、または他者の名誉もしくは信用を毀損するもの
    4. 法令に反する行為、犯罪または危険行為を助長する等、公序良俗に反するもの
    5. 営利を目的とした勧誘もしくは個人的な売買または宣伝に関するもの
    6. コンピュータウイルス等、有害なプログラムまたはスクリプトの類を含むもの
    7. 評価の点数を意図的に操作することを意図したもの
  5. 当社は、お客様のレビューを監視し、またはバックアップの保存等をする義務を負いません。

第10条 お客様情報の扱い

  1. 当社は、登録された会員情報およびお客様から提供いただいた情報を、次の目的に利用することがあります。
    1. 会員が申し込んだ各種サービスなどを提供する上で必要な確認や案内のため
    2. 調査や各種イベントに協力および参加いただいたお客様に結果などを通知するため
    3. 会員に対して情報提供サービスを提供するため
    4. 当社および第三者の商品等の、本サービスまたはメールマガジンにおいて販売の勧誘、広告、宣伝を行うため
    5. 当社のマーケティング活動に用いるため
    6. 会員のニックネーム、性別、年齢および会員から提供していただいた情報を当サイト上に表示するため
    7. その他、当社のサービスを提供する上でお客様に連絡する必要が生じた場合、その連絡を行うため
  2. 当社は、サービス改善や商品調査等のためお客様にアンケートをお願いすることがあります。お客様には本サービス上やメールにて情報を提供または登録していただくことがあります。提供または登録された情報は、プライバシーポリシー、情報セキュリティポリシーに従って取り扱うとともに保護管理を徹底します。
  3. 当社は、個人情報に関して適用される法令等を遵守します。

第11条 当社の責任

  1. お客様には、本サービスに関してお客様が被るいかなる損害についても、当社は一切賠償の責任を負わないことを承諾していただきます。
  2. お客様には、本サービスを利用できない状態になった場合であっても理由の如何を問わず当社は一切の補償を行わないことを承諾していただきます。

第12条 損害賠償

お客様が本規約に違反した場合、違反による損害状況に応じお客様は当該損害を賠償する義務があります。

第13条 準拠法

本規約は日本の国内法を準拠法として適用します。

第14条 コンテンツ

  1. 「コンテンツ」とは、当社が提供するデジタル化された書籍をいいます。
  2. お客様は、当社が定めた代金を支払うことで、本コンテンツを本規約および個別規約に定める範囲において利用することができます。
  3. 当社はコンテンツについて、以下の行為を認めておりません。
    1. 複製すること。
    2. レンタル、リース、貸与、展示、販売、譲渡、再配布または再使用許諾すること。
    3. コンテンツの利用を制限し、管理するための技術的保護手段もしくは権利管理情報を除去し、回避し、無効化し、または改変すること。
  4. 当社は、事前の予告なく、コンテンツの配信を停止できることとします。当社が提供を停止したコンテンツは、提供の停止と同時に利用ができなくなります。また、当社は、提供中のコンテンツについて最終話までの継続的な提供を保証するものではありません。
  5. お客様は、本サービスが終了するときは、本サービス終了と同時に全コンテンツの利用ができなくなります。

第15条 決済手段

  1. コンテンツを閲覧する権利もしくは有料メニューの登録には以下のいずれかの決済手段が必要です。詳細は代金支払い前の購入画面でご確認ください。なお、以下の方法における決済者名義が当該会員名義であることを利用の条件とします。
    1. 本サービス内で明示したクレジットカード会社の発行するクレジットカードにより、当該クレジットカード会社の規約にもとづき支払う方法。
    2. その他当社が別途定め、本サービス内で明示した方法。なお、本号に定める方法が当社以外の事業者が提供する決済サービスである場合、当該決済サービスを提供する事業者を、「決済サービス提供事業者」ということとし、前号のクレジットカード会社をこれに含めます。
  2. お客様は、本規約のほか、決済サービス提供事業者との決済手段の利用に関する契約に従うものとし、決済サービス提供事業者が別途定める支払条件に従い、支払いを行うものとします。また、決済サービス提供事業者が当社に代わって利用料を請求・回収いたします。なお、当該決済手段の利用に関連して、お客様と決済サービス提供事業者の間で何らかの紛争が発生した場合は、お客様と決済サービス提供事業者との間で責任をもって解決するものとします。
  3. お客様が決済手段を利用できない状況であると当社が判断した場合、当社は理由の如何に関わらず有料メニューの解約または会員登録の削除および一部機能の制限を行う場合があります。
  4. 決済サービス提供事業者が定める利用料の支払期限を過ぎても利用料をお支払いいただけない場合、決済サービス提供事業者が、当社に対し、お客様の氏名・未払利用料等を通知する場合があります。
  5. 当社が前項の通知を受けたとき以降は、その情報に基づき、当社または当社が指定した正当な権限をもつ第三者が、お客様に対し、利用料を請求・回収することがあります。なお、未払利用料の請求の目的以外に未払利用料に関する情報を利用する、または利用させることはありません。

第15条の2 契約の成立および料金の不返還

  1. 本サービスにおけるお客様と当社の間の契約は、お客様が購入画面において決済情報(ID、パスワード、クレジットカード番号等)を入力し、当社がこれに対し認証確認した時をもって成立したものとみなします。
  2. 前項において入力された決済情報は、決済手段毎の名義人ご本人が入力したものとみなします。
  3. お客様は、契約成立後に、購入を取り消すことはできません。また、本サービスの利用において既に支払われた代金は、返還されないものとします。ただし、当社の責に帰すべき事由による場合はこの限りではありません。

第16条 有料メニュー

  1. 有料メニューの種類は以下の通りです。
    1. 定額メニュー
      1. 定額利用料を支払うことで、本サービスを無制限にお楽しみいただけます。
      1. 定額メニューの登録により1ヵ月分の利用料が発生します。1ヶ月内で契約の締結と契約の解除をされたときでも1ヶ月分の利用料が発生します。日割り計算による減額は行いません。
      2. 利用料発生については、以下のとおりとなります。
        • 有料会員登録後31日で自動的に1ヵ月分の利用料が発生します。
        • この契約は定額メニュー解約をするまで継続されます。
      3. 定額メニューの登録・解除を繰り返した場合は都度、その回数分料金がかかります。
      4. 定額メニューは、お客様ご自身が解約しない限り有料会員登録後31日で自動的に継続いたします。

第17条 定額メニューの解約

定額メニューを解約する場合は、対応端末を通じて当社が定める手続きに従い、会員ご本人が行う必要があります。なお、定額メニューの解約を取り消すことはできません。

第18条 無料閲覧サービス「冒頭無料」及び「今日も無料」

  1. 「冒頭無料」とは、本サービス会員登録をしたお客様がどんな時でも冒頭話を無料で読むことができるサービスです。
  2. 「今日も無料」とは当社から有料で提供されるコンテンツを無償で利用するための権利をお使いいただくことにより、本規約および個別規約に定める範囲において、当該コンテンツを一定期間ご利用いただけるサービスです。
    1. 23時間ごとに一作品につき一話、有料話を無料で読むことができます。或いは広告動画を視聴することでも、有料話を無料で読むことができます。
    2. 会員がコンテンツを閲覧する権利を取得した場合、その閲覧可能期間は72時間とし、当社は、権利の取得日時を起点として、閲覧終了日時を計算します。
ABJマークは、この電子書店、電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら https://aebs.or.jp/